定例会
バザー準備
12月1日月曜の定例会のクリスマスバザーまであと1週間を切りましたね。
各カルチャーグループでもクラフトの準備は着々と進んでいるでしょうか?
私たちのグループは、沖縄市山内の「カフェるーぷ」をお借りして、おいしいコーヒーを飲みながらクラフト作りを楽しみました。
作った作品がたくさん売れるといいのですが、どうなるかは当日のお楽しみですね。

先日、日本側の役員が集まって、ホワイトエレファントの品物の仕分け、値付けをしてきました。
会員の方々の多大なご協力で、今年もたくさんの素敵な品物が集まっています。
まだお持ちになってない方は、当日も受け付けていますので、ぜひご持参ください。
値付けを終えて、再度の移動に備えて袋にわけたり、箱詰めをして準備しました。
気が付くと外は真っ暗になっていてびっくり!時間を忘れてました~。



一面バザーの品物で、足の踏み場もないほどでした!
準備は大変ですが、みんなでバザーを楽しく盛り上げていけるといいなと思います。
各カルチャーグループでもクラフトの準備は着々と進んでいるでしょうか?
私たちのグループは、沖縄市山内の「カフェるーぷ」をお借りして、おいしいコーヒーを飲みながらクラフト作りを楽しみました。
作った作品がたくさん売れるといいのですが、どうなるかは当日のお楽しみですね。

先日、日本側の役員が集まって、ホワイトエレファントの品物の仕分け、値付けをしてきました。
会員の方々の多大なご協力で、今年もたくさんの素敵な品物が集まっています。
まだお持ちになってない方は、当日も受け付けていますので、ぜひご持参ください。
値付けを終えて、再度の移動に備えて袋にわけたり、箱詰めをして準備しました。
気が付くと外は真っ暗になっていてびっくり!時間を忘れてました~。
一面バザーの品物で、足の踏み場もないほどでした!
準備は大変ですが、みんなでバザーを楽しく盛り上げていけるといいなと思います。