定例会
12月クリスマスバザー
12月1日月曜の定例会では、毎年恒例のクリスマスバザーが行われました。
カルチャーグループごとに趣向を凝らした手作り雑貨を販売しました。
どのグループのものもとっても素敵。飾り付けも凝っています。













アメリカ側からのベイクセール。ケーキ、パン、クッキーなどの販売です。



ホワイトエレファント。和のものから英語の絵本まで、たくさんの品物が格安で販売され、多くの買い物の方々でにぎわいました。



そして、人気のラッフルズ。各グループごとの品や献品などから素敵な品物がくじで当たるお楽しみです。



ランチはクリスマスらしい素敵な盛り付けでした。


クバサキハイスクールの生徒たちの合唱団の歌を聴きながら、素敵な時間を楽しみました。

クリスマスバザーの売上金は、全額福祉施設などに寄付されます。
内容は、また決定次第お知らせしますね。
カルチャーグループごとに趣向を凝らした手作り雑貨を販売しました。
どのグループのものもとっても素敵。飾り付けも凝っています。













アメリカ側からのベイクセール。ケーキ、パン、クッキーなどの販売です。



ホワイトエレファント。和のものから英語の絵本まで、たくさんの品物が格安で販売され、多くの買い物の方々でにぎわいました。



そして、人気のラッフルズ。各グループごとの品や献品などから素敵な品物がくじで当たるお楽しみです。



ランチはクリスマスらしい素敵な盛り付けでした。
クバサキハイスクールの生徒たちの合唱団の歌を聴きながら、素敵な時間を楽しみました。
クリスマスバザーの売上金は、全額福祉施設などに寄付されます。
内容は、また決定次第お知らせしますね。